雨が近づくと
治りきってない靭帯が、教えてくれる。
▲
by keko_m
| 2007-06-16 03:07
| * gips
靭帯を痛めてから、4ヶ月が経った。
プライベートでは、もう 平気になってきてたけど
お仕事では、まだ怖くて、ずっと補助具をつけてた。
もう、そろそろ大丈夫かな..?
月曜日から、お仕事でも 補助具を外すことにした。
すごいすごい。
わたし、もう普通に動ける♪
.. 喜んだのも、束の間。
昨日から、また ズキズキと痛んできた。
ちょっと早く、ムリし過ぎたのかも。
まだ、ぺったんこの靴ばかり。
夏までには、ヒール 履けるようになるといいな。。
▲
by keko_m
| 2007-05-26 23:14
| * gips
階段、降りようとして..
ふとした隙に、左足が滑って
堪えようとした右の足首が、ぐきってなった。
痛い。。
涙が出て来ちゃう。子どもみたいに。
痛みが和らいできてて、油断してたのかな。
治りかけが、肝心。
▲
by keko_m
| 2007-02-10 21:05
| * gips
お仕事に復帰して、3日目。
張り切ってるつもりだけど
痛みと体力のなさは、どうしようもなくて

子どもたちが帰ると
たちまち、眠くなってくる。
ただ、立って歩いてるだけで
乗りもの酔いしてるみたいに
目が回って、吐き気がしてくる。
足元が、ふらついてるからかな。
写真を撮ったら
どの写真も、左側に寄って傾いてた。
右足に、力入らないから
体が、無意識に左に傾いてるのかも。
今、ピサの斜塔を撮ったら
私、誰よりも まっすぐに写せるはず♪
▲
by keko_m
| 2007-02-07 23:33
| * gips
ここんとこ、ほとんど使ってなかった足を
昨日一日で、使い過ぎたせいか
夢の中で、足が痛くて泣いてた。
夢の中でも、右脚に補助具をつけてた。
母に連れられて、どこかを探してるんだけど
そこが、なかなか見つからない。
海だったり、どこかのオフィスビルだったり、スタジオだったりと
場面は、いろいろと変わるんだけど
どこに行っても、そこは見つからない。
そのうち、背中も痛いのに気づいて
見てみたら、左の肩甲骨の下が
横にぱっくりと割れて、血も肉も骨も見えていた。
痛くてたまらないんだけど、泣きながら、ただ延々と歩き続けてた。
もう、歩きたくない..
目が覚めても、背中の左側が痛いまま。
変にリアルで、すごく こわい夢だった。
あんなになってまで
私は、何をさがしていたのかしら?
▲
by keko_m
| 2007-01-30 16:04
| * gips
マッサージに行って来た。
無理な体勢、続けてたせいで
首も肩も、腕も腰も太ももも、ふくらはぎも.. ぱんぱん!
マッサージが 胸にかかったとき、お姉さんのひとこと。
「凝ってますね〜!」
そっか。
▲
by keko_m
| 2007-01-28 19:25
| * gips
ギプスが外れて、半月ぶりの 普通のお風呂。
肩まで ゆっくりとつかれるのって、気持ちいい〜♪
補助具外したら、足首が すごく細くなってた。
誰かに、見せたいくらいだけど
見せられる頃には、きっとまた、元の太さ。
▲
by keko_m
| 2007-01-28 02:05
| * gips
わぁ〜い♪ ギプス取れた。
念願の二足歩行♪

これから
補助具をつけて、1ヶ月の予定。
足首、曲げられないから
まだ、階段とかは 難しいけど
平らなとこなら
松葉杖なくても、歩けそう。
やった♪
▲
by keko_m
| 2007-01-27 12:02
| * gips
ふとした拍子に、ひねっちゃったのか
ケガをしたとこが、痛い。
思わず、さすってみたけど
ギプスの上からじゃ、効果なし。
うぅ。。
▲
by keko_m
| 2007-01-24 23:31
| * gips